<経験者採用における個人情報の取扱いについて>
以下に同意し登録します。
1 遵守規程の制定及び継続的改善 役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するため、 個人情報保護マネジメントシステムを定め、これを着実に実行すると共に、これを維持し、継続的に改善してまいります。 2 個人情報の収集・利用・提供 個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、遵守規程に従い当社の事業展開に関わる個人情報の収集、 利用及び提供において適切に対応します。特に、個人情報の収集に際しては収集目的を明確にし、本人の同意を得て、 その範囲内での利用及び提供に限定します。そのことを徹底する措置として、当社は各種の運用手順書を策定し、 個人情報保護管理者による確認、社内の内部監査を実施いたします。 3 安全対策の実施 個人情報の正確性及び安全性を確保するため、従来から実施している情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、 個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の予防に努めます。また、万一個人情報に関する 事故が生じたときは被害の拡大の防止に努めるとともに是正の措置を講じます。 4 本人の権利尊重 個人情報に関する本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示、訂正、削除または利用や提供の拒否を求められた ときは、合理的な範囲でこれに応じます。 5 法令等の遵守 個人情報を取扱う業務の遂行にあたっては、個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守し、 適正に対応します。 6 個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等に対して、対応窓口として下記の通り設置し、速やかに対応を行います。 《個人情報の取扱いに関する問合せ先》 本社 総務部(tel.03-3535-0200)E-mail:info@n-u-s.co.jp 個人情報に関する公表事項 1.個人情報の利用目的の公表に関する事項 日本運行システム株式会社が保有する個人情報およびその利用目的は、下表の通りです。 (※)が付された個人情報については、開示対象個人情報として、当社に対して利用目的の 通知、開示、内容の訂正、 追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の 請求を行うことができます。 個人情報の種類と利用目的 お問い合わせの情報(※) お問い合わせ内容に対する連絡のため 応募者情報(※) 弊社が必要とする人材の採用判断のため 在職者情報(※) 人事管理業務および業務の連絡のため 退職者情報(※) 法定で定める退職者の人事管理業務および懇親等の 必要に応じた連絡のため 取引先情報(※) 弊社とのお取引のご連絡や、儀礼としてのご挨拶のため 受託情報 車両管理受託業務遂行のため 2.開示対象個人情報に関する周知事項 開示対象個人情報(前項参照)の取扱いにあたり、前項に加え下記の事項を公開いたします。 (1)当社の名称 日本運行システム株式会社 (2)個人情報保護管理者 小林 誠 (3)すべての開示対象個人情報の利用目的 「1.個人情報の利用目的の公表に関する事項」参照 (4)開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先 申し出先の名称: 個人情報お問合せ窓口 総務部 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-27-12NUSビル2F 電話:03-3535-0200 電子メール:info@n-u-s.co.jp (5)個人情報問合せ窓口の連絡先 (4)に同じ (6)「問合せ・苦情相談申請書」の入手方法 「3.開示等の求めに応じる手続き」参照 (7)申請者の確認の方法 「3.開示等の求めに応じる手続き」参照 3.「開示等の求め」に応じる手続き 個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去又は提供停止のお問い合わせおよび個人情報に関する苦情・相談については、個人情報お問合せ窓口 (info@n-u-s.co.jp Tel: 03-3535-0200 [受付時間:平日10:00~17:00])にて承ります。 当社の他の部署ではお受けできかねます。なお、開示等の求めにつきましては体系化され検索が可能な個人情報であって本人様からの開示等の求めに対して個人情報の開示訂正、追加又は削除、利用停止、 提供停止の全てに応じる権限を有している個人情報に限定していますので、ご了承ください。 個人情報の開示等のご請求される皆さまは、当社の個人情報お問合せ窓口に開示「個人情報問合せ申請書」の送付をお申し付けください。ご来社いただいての開示のご請求にはお応えできませんのでご了承ください。 【お送りいただくもの】 1)「個人情報問合せ申請書」 所定の用紙に以下の事項を記入してください。 i) 皆さまの住所・氏名・電話番号とご捺印 ii) 請求日 iii) 開示をお求めに なる個人情報を特定するための情報 2)本人確認資料 本人確認資料として、 i)運転免許証(有効期限内であり、住所変更時は裏面の写も必要) ii)パスポートの写 iii) 健康保険証の写(本人氏名記載部分と住所記載部分の両方) のいずれか一つをご用意ください。 3)事務手数料(開示請求の場合のみ) 当社より個人情報を 配達証明郵便にてお送りする料金及び手数料840円の郵便小為替を同封してください。 ※本人以外の代理人によるご請求の場合は、法定代理人又は委任による代理人の別を問わず、代理権を証明する文書、並びに、代理人の本人確認資料を添付してください。 【お送り先】 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-27-12 NUS 2F 電話:03-3535-0200 当社では、開示する個人情報を保有するときは「個人情報問合せ申請書」と本人確認資料に基づいて、速やかに配達証明郵便にて開示いたします。当社が個人情報を保有しない場合、ご本人の確認ができない場合、その他法令により開示できない場合には、配達証明郵便にてその旨をお知らせいたします。提出いただいた個人情報は、開示等の求めへの対応に必要な範囲のみで取り扱うものとし、開示等の求めに対する回答が終了した後1年間保存しその後、 廃棄させていただきます。
↑このページの先頭へ